Kowairo

記録に追われる日々から抜け出しませんか?
訪問のあとはもう、
書かなくていい時代へ。

訪問中の“声”をAIがそのまま記録に変換。
多職種連携も圧倒的に簡単に。

Problems記録や共有に追われて、
「本当に必要なケアの時間」が削られていませんか?

  • 記録が終わらず、夜に持ち帰るのが常態化
  • 訪問後、FAX送信のために事業所に戻る
  • 主治医やケアマネに共有する際、カルテと同じ内容をチャットツールに打ち直し
  • 人手が足りない中、記録と報告書に時間がかかりすぎる
  • 「患者さんより、画面と向き合ってる気がする…」

Kowairo
これらの悩みを根本から解決します。

FeaturesKowairoの特徴

Kowairoの特徴

在宅医療・介護の現場では、カルテ入力や報告書作成、情報連携といった“本来不要な間接業務”が山積みとなり、医療者の大切な時間を奪っています。

「kowairo」は、テクノロジーの力でこうした業務を自動化し、医療者が本来の仕事──患者さんとの対話やケア──に集中できる環境を実現します。

特徴 01

会話収録&
自動文字起こし

訪問中の会話を高精度に音声収録し、AIがテキスト化

特徴 02

LLMによるSOAP形式
カルテ&報告書生成

患者さんの趣味・生活背景など“その人らしさ”を踏まえた内容まで自動作成

特徴 03

OCR連携で
既存文書も活用

訪問看護指示書やケアプランを読み込み、アセスメント・プランに反映

特徴 04

ワンタップ共有

医師・ケアマネ・他職種へ瞬時に配信。カルテ → 報告 → 連携がシームレスに完結

Kowairoワークフロー

Kowairoワークフロー

system話すだけで、記録から共有まで
一気通貫で終わる仕組み

  • 01アプリで録音(訪問中にワンタップ)
  • 02AIが自動で構造化(SOAP、訪問看護報告書、共有文書)
  • 03テキストで出力 → 電子カルテ・MCS・FAX文書として利用可能

対応フォーマット例 :

  • カルテ(SOAP形式など選択可能)
  • 訪問看護報告書
  • ケアマネ・主治医向け共有文(単純要約/SBAR形式:FAX/チャットツールに貼り付け可能)
  • 担当者会議、退院前カンファレンス、事業所内でのカンファレンスの議事録

現在、kowairoはβ版です

・主要機能(カルテ生成、共有文書生成)は利用可能

・フィードバックをもとに改善中

・iPhoneもしくはiPadに対応(Androidには未対応です)

ご利用いただいた方のフィードバックを反映し、プロダクトは日々進化しています。

訪問看護の記録と共有に、
本当に必要な機能だけを

  • "寝ていた"→"臥位"などの医療用語変換
  • しっかり記載したいSOAPはもちろん、さっと見やすいシンプルな要約にも対応
  • 月末に負担が集中する訪問看護報告書の経過サマリ作成を半自動化
  • 当アプリ上でFAX送信が可能
  • チャットツールにそのまま貼れる共有文出力(SBAR形式)
  • 万全のセキュリティ体制
  • 完全モバイル対応(iPhone / iPad)
PAGE TOP